
リンク リップ バーム成分

〈BRISK〉
ワセリン・脂肪酸(C10-30)・(コレステロール/ラノステロール)エステルズ・ホホバ種子油・セラミドAP・セラミドNP・アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・メドウフォーム油・セイヨウハッカ油・メントキシプロパンジオール
〈FLEUR〉
ワセリン・脂肪酸(C10-30)・(コレステロール/ラノステロール)エステルズ・ホホバ種子油・セラミドAP・セラミドNP・アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・メドウフォーム油・香料
フレーバー 【全2種類】
●〈BRISK〉
メントールのスッとした清涼感と爽やかな使用感。ブレスケアとしてもおすすめ。
●〈FLEUR〉
華やかさのあるフローラルがふわっと香る清潔感あふれるフレーバー。
LINC リップクリームの基本的な使い方
1. まずは唇をやさしく拭き取り、清潔にします。
2. 手の甲に乗せ、人肌で軽く温めてください。
3. 唇の縦のしわに沿ってやさしく馴染ませるようにしましょう。
※ 唇を拭き取るときも、リンクリップバームを馴染ませるときも『やさしく』がポイントです。
また、リンクリップバームが硬いまま使用すると、唇を傷めてしまいます。
LINC リップマッサージ
唇の色がくすんで感じるとき、血色が悪いときなどにおすすめ!
1.上唇にリンクリップバームを多めにつけ、唇の中央から口角に向かって、数回やさしくなぞります。
2.下唇にリンクリップバームを多めにつけ、唇の中央から口角に向かって、同じように数回やさしくなぞります。
3.上唇の中央から口角に向かって、らせん状に指を滑らせながらマッサージします。
4.下唇の中央から口角に向かって、らせん状に指を滑らせながらマッサージします。
5.最後にラップを口に貼り、3分程リップパックをします。
LINC リップパック
唇の乾燥が激しいとき、唇の割れなど状態が悪いときには、おすすめ!
1.リンクリップバームを多めにとり、唇にやさしく馴染ませます。もちろん縦にすりすりですよ。
その時、口角まで少しはみ出る感じで!
2.ラップで唇を覆います。鼻にかからないようしてください。
3.蒸しタオルをラップの上からあて、1~2分程そのまま放置します。
4.蒸しタオルをはずし、ベタつきが気になるようなら、やさしく拭き取ります。
“ぷるん”とした、うるおい感が実感できますよ。
口紅の下地&グロスでの使用
口紅の下地で使用することで、口紅のノリが良くなり色の彩度も変わります。
また、唇のしわに口紅が入り込むのを防いでくれ、唇しわを目立たなくしてくれます。
色持ちもよくなり、クレンジング後も乾燥から守ってくれます。
グロスの場合は、口紅の上からのせます。
『トントン』とやさしく唇全体に!自然なツヤ感が演出できます。
LINC リップバームの応用
天然の成分を使用していますので、様々な用途でもご使用になれます。
◎パサついた髪のアウトバストリートメント
◎ネイルオイル
◎ハンドマッサージ
◎スキンケアのポイント保湿
etc・・・