トリートメントで癖毛が伸ばせる?

ユーチューブやインスタグラムなどで最近話題に上がっている商材。
アルカリ還元で薬剤を使用せず癖毛が伸びる!?
トリートメントで癖伸ばしと艶が手に入る!?
などなどの写真や動画が拡散されているようです。
また、特殊水で癖毛が伸ばせてダメージが無い!まで登場。

高単価のメニューを提案しているようで、その内容成分など詳しくは掲載されていません。
数社の商品で判断できたのは・・・
システムトリートメント的に発売されており、還元剤を使用したコスメ系とトリートメント登録した商材。
このトリートメント登録商材を高還元のトリートメント&ストレートと位置づけしているようです。

内容成分は、グリオキシル酸を配合した物。
特殊ではなく還元剤です!
グリオキシル酸は還元剤で(酸)の一種となります。
以前からクセを緩和する効果が知られていたのですが、メカニズムが解明されていない成分です。
しかし、癖やうねりなどに効率よく働きバランスを取ってくれ扱いやすい髪になります。
その扱いやすい髪質と柔らかさが1ヶ月半~3ヶ月ほど(商品によります)持続します。

ところがクセは伸ばせません!!
パーマを伸ばす力もありません!!
ここがポイントです。
つまり、メーカーにより副材として何を配合しているかで大きく変わってきます。
A社・・クセは伸びず硬さが出る。
B社・・クセはある程度伸ばせるが、パサつきが出る。
C社・・クセを伸ばす場合はコスメ系と併用する、2剤がある。
D社・・同時施術可能となっているのが特長だがカラーによっては褪色する。

使用サロン様の結果です。
ツヤ感も毛質を選ぶそうです。

弊社取扱いグリオキシル酸は『オレンジコスメ』サプレスアシッドです。
酸性領域で反応させますので、同時施術はできません。
1週間空けての施術をお願いしています。
ご使用のサロン様はご理解いただいており、お客様へもしっかりカウンセリングを実施、仕上がりの質感にお客様も大変喜ばれておりますよ。

詳しい詳細はオレンジコスメのバナーからお入りください。

そして、併用してお勧めしている商品はアデュールパセ(Doストレートミスト)高濃度のL-カラクトン。
サプレスアシッドを流した後に、中間処理でDoストレートミストを塗布してドライ、アイロン。

世界仰天ニュース。ジアミンアレルギー

テレビ番組で人気の世界仰天ニュースの中で、フランスの女性が市販ヘアカラーで顔が崩れる!!
放送があっていました。
ご本人はパッチテストを行った上にヘアカラーを使用。
パッチテストでは問題が無いと判断してカラーを行ったようです。
後日、『かぶれ』反応が出てジアミンカブレと診断されたようです。

国内でもジアミンのアレルギー症状は多く、皮膚科の診断はほぼヘアカラーと主成分のジアミンと診断されます。
勿論プロ用ヘアカラーにもジアミンは使用されており、数年前から取り上げられては消えの繰り返しです。
ジアミンにも種類がありますが、その細かなところまで取り上げられることはなく、『ジアミン=悪』のイメージがついています。

しかし、ジアミンアレルギーは避けることはできませんがジアミンでも性質があり、種類で発色・刺激・出せる色など異なります。
特に美容室で使用するヘアカラーは成分の種類も多く、各ヘアーメーカーで微調整をして開発されています。

また、市販ヘアカラーとは全くと言っていいほど製法や配合成分、作り方が大きく違います。
それを一括りにされているため、なかなか市販カラーを止めていただけるお客様が少ないのが現状です。
『どうせ傷むから』、『市販の白髪染めが明るく染まるから』などのお声もたくさん聞かれます。
そして、頭皮や髪のこと、アレルギーを考えて『私は天然ヘナだから』の方も・・・

全てに情報が混乱しており、インターネットで簡単に情報が入る現代の悪い面でもあります。
弊社としては素材に拘り、徹底的にテストした商品のみご案内しております。
お客様・美容室様・メーカー様の間に入る美容ディーラーとして中立の立場でこれからも本当の情報をお知らせしていきたいと思っております。

間違った様々な情報を少しでも交通整理できればと思い、少しブログにアップしていきます。
あくまでも参考しようとしてください。

先ほどの記事はこちらから
www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20190212_01.html

クレイツイオンドライヤー(エレメアドライ)

クレイツイオンシリーズからドライヤーが発売されています。
ツインブラシアイロンの少し前に入荷していましたが、年末の忙しさで案内が出来ていませんでした。
先週から案内を開始し好評です。

マイナスイオン機能は当たり前ですが、何と髪質に合わせて5段階の温度調整が可能。
40℃・60℃・80℃・100℃・120℃で風量も2段。
メンテナンスも簡単です!

毛量の多い方や縮毛矯正などのドライも早く乾かすことができます。
パワーは1400Wでコード約3mの業務用です。

メニューに合わせて使い分けてもいいかもしれません。

リンクヘアーバーム取扱い急増!

発売以来、ゆっくり人気になっていた『リンクオリジナルメーカー』シリーズ。
昨年末から購入されたお客様の間で、SNSを中心に評価が広がっているようです。

全国でも取扱いが少なく希少な商品で、原料から製造まで全て国産というこだわり。
その中でも、リンクヘアーバームの人気は予想以上です。

サロン様からの評価も高く、今までのバームとは別格扱いとなっています。
◯ポイント:バームが柔らかく、真冬でも取りやすく体温でオイル化する。
◯ポイント:時間が経ってもアロマの優しい香りが、ずっと続き油臭が無い。
◯ポイント:髪・お顔・体・全身に使え経済的。
◯ポイント:ベタつきが無く、スッと馴染む。
◯ポイント:アロマの香りがとても良い。

沢山のバームを取り扱ってきましたが、弊社でもここまで高品質のバームは無かったですね!
まだまだ、新規のお店も増えておりますので、お取扱い希望のサロン様はお気軽にお問い合わせ下さい。

ブルーバウダーブリーチ登場

昨年から増えている要望が・・・
白髪を染めない。
グレーカラーにしたい。
シルバーヘアーにしたい。
白髪世代のお客様!
また、ダブルカラーでの外国人風グレージュ系やシルバー系の若い世代。
細かなカウンセリング必要になっています。

そんな救世主になるかも?しれません。
アレスから発売になったパウダーブリーチ『アレスBLUEブリーチ』。
青色のブルー染料が配合されており、赤味を抑えてキンキンになりにくい。
そして、黄味を抑えることでベース作りがスムーズに。

オキシを2倍で少し硬めのクリームに、3倍でやわらかめのクリームに調整ができます。
因みに、イリヤ化学『サプリEXプライムカラー』専用NDオキシ6%を使用することで、頭皮への刺激も緩和されます。
ブリーチを繰り返すお客様にはお勧めのレシピです。

年末から人気急上昇

昨年の12月からイベントが多くなっていたのと、真冬の寒さも手伝い?
フゾングレイスのヒト幹細胞培養液コスメが人気になっています。
特に、(旧)OFURO de ミストのリニューアル版『DIVA』のご注文が増えております。

価格帯も2,000円安くなった上に活性効果も数倍になり、配合成分のヒト幹細胞培養液に関しては・・これは口頭でしかお伝えできません。
また、化粧品では考えられない医療用の成長因子『EGF』を高配合してあります。

使用感も旧製品に比べ、浸透が早くグングン吸い込みます。
お肌表面のベタつき感も少なくなりましたので、メイクのヨレも心配なく使用できます。

ヒト幹細胞培養液化粧品の中でも、ダントツのトップクラスで他社のヒト幹細胞培養液コスメを使用している方、使用した経験のある方も違いに感動しておられます。
弊社でも美容室を中心にご案内をかけていますが、化粧品取扱い経験のない美容室様でも『お客様に触らせよう』運動を心がけていただき、売上貢献中です!

とにかく、お顔・首・手どこでもつけていただくことで使用感は実感できますので、お客様にも気軽に勧め易いスキンケアシリーズです。

2019年始動

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
いよいよ2019年がスタートしました。

昨夜は地震も発生し県外の方々から、お電話を頂きました。
いつもお気遣い頂き感謝しております。

本日より通常業務でした。
思ったよりサロン様もお休みが多く、数年前までは考えられないほど業界も変わってきています。

新年の新製品も準備して、来週よりご案内開始予定です。
この一年が皆様にとって良い一年となりますように!

中野製薬、低刺激カラーはノンジアミン?

低刺激白髪染めが中野製薬から発売されています。
商品名『サスティノ』カラー。
どうも間違って伝わってるようです!
巷では、”ノンジアミンの白髪染めで低刺激らしい”ということになっているようです。
これは、大きな間違いです!!
ご注意ください。

サスティノは、ジアミン配合の低刺激アルカリカラーです。
ジアミンの中でも毒性と刺激が少ないと言われている『ジアミン』を配合しており、アレルギー対応ではありません。
間違えて使用すると、大変な事になります。

また、専用2剤とミックスすることで刺激を緩和していきますが、他のオキシを使用すると刺激緩和はできません。
これは、サスティノの1剤と2剤の内容成分が混ざった時にだけ、頭皮と毛髪を保護しつつカラーリングができる仕組みで開発されているからです。
つまり、サスティノはカラーの頭皮刺激を考えた白髪染めで、カラーリング中の不快感を少しでも取り除くコンセプトです。

これからのカラーリングは、市販カラーとの差別化を目的とし、頭皮ケアも同時に行う事がプロとしての役割と考えた商品開発が進んでいきます。

最後に、美容師という仕事は直接お客様と接する訳ですから、取扱いをするディーラーもしっかりとしたスキルを持って、案内して欲しいものです・・・
ついでに、イリヤ化学のサプリEXプライムカラー(ノンジアミントリートメントカラー)とサプリEXプライムNDカラー(ノンジアミンのアルカリカラー)を取り扱っているため。
そして、サプリEXプライムNDカラー専用オキシをキャラデコやパウダーブリーチに使用するだけでも、低刺激となるため弊社では取扱い保留中です。

ジアミンを使わないアルカリカラーをトーンアップ

イリヤ化学から発売されている、サプリEX NDカラー(ノンジアミン白髪染め)。
低刺激でカラーリングの不快感を軽減。
殆どピリつきがありません。

サロン様でも少しずつ導入が進んでおり、お客様から『嬉しい』『感動した』などのお声が沢山出てきています。
美容師さん達も長年の悩みが解決できて、とても喜んでいただいています。

まだ、色味の種類が少なく4色ですが、トリートメントカラーのサプリXEプライムカラーとの併用やミックスがとても使いやすく好評です。
今の課題は、トーンアップ。
例えば・・・6NBはそれ以上の明度が無いため、お客様から『7NBにしたい』と要望があった場合に対応が出来ないデメリットも!
それに対応しようと考えられたレシピがサプリXEプライムカラーのライトナー(Hi)とのミックスです。

ミックス対比はNDカラー6NB(1):ライトナーHi(1):NDオキシ6%(2)。
これで、7NBの明度が出せるようになりました。
また、サプリXEプライムカラーをミックスすれば彩度調整も可能で、オリジナルのオーダーメイドカラーを作れます。

クレイツからツインブラシアイロン発売

クレイツと言えば、今やブランド。
マイナスイオンドライヤーから始まり、丸アイロン・ロールブラシアイロン・コームアイロン・ブラシアイロンとヒット商品を生みだしています。
今回もツインブラシタイプのアイロンが開発され、人気が出てきています。

クレイツが得意とするマイナスイオンと遠赤外線が発生するアイロンパネルを採用。
ツインブラシ形状で、平アイロンのように髪を潰さずストレートにすることで、自然な動きのあるストレートが!
温度設定も、120℃~180℃まで20℃単位で調整可能。

ツンツン縮毛矯正を好まないお客様へ、提案できます。
また、操作性もよく毛流れやJカールも重い通りに作れます。
広がりやすい癖毛、うねった癖毛、そして癖を取り過ぎたくない方のホームケアアイロンとしてもオススメです。